君にシンクロするニュースアプリ『ハッカードール』好みに合った記事が届く!【Android,iOS】

※本ページにはプロモーションが含まれています

どうも!IT大好き〜 ノゲイラ です。

 

『ハッカドール』は好みに合った記事を配信してくれるニュースアプリをご紹介!

 

あなたの好みを自動的に学習し、ニュースサイト、公式サイト、個人サイト、2ちゃんねるまとめサイトから、あなたにぴったりなニュースを届けてくれます。

 

200万ダウンロードを突破したほどの大人気ニュースアプリです。

 

アプリは会員登録不要。利用は無料で、Android、iOS対応です。

 

実際に使ってみましたが、確かに自分にあったニュースや記事を届けてくれるのでこれイイ!っと思わず言ってしまうほどのアプリです!

 

『ハッカドール』は、アニメ・ゲーム・マンガに特化したニュースアプリです。

 

この手のジャンルが好きな人にはオススメできるアプリです!

 

スポンサーリンク

『ハッカドール』アプリダウンロードリンク先

ハッカドール :君にシンクロするニュースアプリ

ハッカドール :君にシンクロするニュースアプリ
開発元:DeNA Co., Ltd.
無料
posted with アプリーチ
スポンサーリンク

実際に使ってみました!!(使い方)

上記ダウンロードリンク先よりアプリをダウンロードし、『ハッカドール』アプリを起動しましょう。

140816 v6001 140816 v6002

アプリを起動すると最初にアプリの「初期設定」画面になります。

初期設定を設定することで、好みの記事やニュースが届けてくれるので、シンクロするためにも詳細に選択しましょう。

 

「初期設定をスタート」をタップしましょう。

 

140816 v6003 140816 v6004

最初に、決められたジャンルの中から、あなたの好みのジャンルを2つ以上選択しましょう。

マンガ・ラノベ、アニメ、ゲーム、グッズ、声優、特撮、コスプレ、ボーカロイド、BLとジャンルがあります。

好みのジャンルを選択すると、さらに詳しい好きなジャンルを選択する画面になります。

 

ここでは興味のないもの選んでチェックを外しましょう。選択したら、「次へ」をタップして先に進めましょう。

 

140816 v6005 140816 v6006

あなたの好みの作品を抽出して表示されるので、興味のないものはチェックを外しましょう。

 

ここで「自分で好きなものを追加する」をタップして自分で好きなものを追加することもできます。

好みの記事を届けてくれるためにも、好きなものを追加して精度をあげましょう。

以上、これで初期設定は終了です。

「早速ニュースをみる」をタップしてみましょう。

 

毎日、朝・昼・夜にあなたにぴったりな25件のニュースが配信されます。

140816 v6016

『ハッカドール』のトップ画面です。

 

上部バーの左上が「メニュー」ボタン。

 

☆マークが「ウォッチリスト」、その隣が「おすすめワードランキング」となっています。

 

140816 v6011 140816 v6012

「ウィッチリスト」は画面右上の「+」ボタンを押して、キーワードを登録しましょう。

 

するとキーワードに関連した最新情報を常にチェックできます。

 

ウォッチリストはあなた好みのキーワードに関連した情報をニュース画面に届けてくれます。

 

気になるキーワードをどんどん登録しましょう。

140816 v6017

「おすすめワードランキング」は、おすすめのキーワードをランキング別にして表示してくれます。

140816 v6013 140816 v6014

記事をタップすると記事毎に、「同じような記事を増やすor減らす」、「後で読む」、「シェアする」ボタンがあります。

「同じような記事を増やすor減らす」ボタンを押すと「ホシイ」、「イラナイ」を選択しましょう。

 

「ホシイ」を選択すると興味のある同じような記事を増やしてくれます。

 

「イラナイ」を選択すると次回よりそのような記事を表示しないようにします。

 

このボタンを利用するとよりあなたのほしいニュースを集めてくれる精度があがります。

 

他にも「後で読む」ボタンを押すとアプリ内の「後で読む」の欄に保存することができます。

 

記事をシェアしたり、記事下部には関連した他のニュースや、Twitterの反応を見ることができます。

140816 v6010140816 v6008

画面左上のメニューボタンを押すとメニュー画面になります。

 

さきほど、記事を「あとで読む」に選択した場合は、この「あとで読む」のところに保存されるのでここで確認することができます。

「あなたの成分を表示」は、あなた好みの成分キーワードを成分表として分析結果を表示する機能です。

 

成分表を友達にシェアすることもできます。

バッジコレクションは、記事閲覧数に応じてバッジを貰うことができ、バッジのコレクションとしてキャラクターのバッジを見ることができます。

さいごに

過度に発達した情報社会において情報の海に溺れ、必要な情報にたどりつけないことが多くなっている中、こういったアニメ・ゲーム・マンガに特化したニュースアプリ『ハッカドール』があれば必要な情報や自分好みの情報を収集しやすくなります。

ぜひ、利用してみて下さい!

 

あなた好みにシンクロするニュースアプリになり情報収集がより一層、楽しくなると思います。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事