50GB無料のオンラインストレージ『MEGA(メガ)』Macアプリをリリース!

※本ページにはプロモーションが含まれています

どうも!IT大好き〜 ノゲイラ です。

50GB無料のオンラインストレージ『MEGA(メガ)』は、Macアプ(OS X向け)をリリースしました。MEGA(メガ)は、Web、Androidアプリ、iOSアプリ、Blackberry、Google Chrome拡張とありましたが、この度、Macアプリ(OS X向け)にもリリースです。

140707 0007

スポンサーリンク

Macアプリダウンロード先

スポンサーリンク

MEGA(メガ)とは?

MEGA(メガ)はキム・ドットコムが中心となる、Mega Limitedが開発したクラウド・オンラインストレージサービス。
50GBの大容量オンラインストレージサービスを無料で利用することができる。
日本語にも対応しており、全てのフォルダと同期や、特定のフォルダを選択して同期する選択同期ができます。

実際に使ってみよう〜!

初めて利用される方は最初にアカウントを作成しましょう。
下記サイトにアクセスしアカウントを作成します。

MEGA(メガ)アカウント登録方法

140707 0008

トップページが英語なので、分かりやすいように日本語に変更します。画面右上の「Menu」⇢「Language」と選択。

140707 0009

その中の「日本語」を選択して「Save」を押しましょう。これで日本語画面になります。

140707 0010

次に画面右上の「アカウント作成」を選択しましょう。

140707 0011

名前、性(苗字)、メールアドレス、パスワードを入力後、MEGA利用規約に同意にチェックマークを入れて「アカウント作成」ボタンを押しましょう。
その後、登録したメールアドレスにメールが届くので、そのメールのリンク先をクリックして登録を済ませましょう。

次にログインしましょう。秘密鍵と公開鍵作成画面でちょっとしたゲームになるので、マウスを動かして100%にしましょう。

140707 0012

プランの中から、無料プランを選択して完成ボタンを押しましょう。これでアカウント登録は終了です。
5分程度でサクッと簡単に登録できて、しかも50GBもの大容量が使えるので嬉しいですね〜。
ではMacアプリを利用してみましょう!

Macアプリダウンロード先

上記ダウンロードリンク先へアクセスしましょう。

140707 0014

「無料ダウンロードFor MAC」を選択しダウンロードしましょう。ダウンロードしたらインストールしましょう。

140707 0015

さきほど、アカウントを作成したので、「MAGAのアカウントを持っています。」⇢「次へ」を選択しましょう。

140707 0016

登録したアカウント(メールアドレスとパスワード)を入力⇢「次へ」を選択。

140707 0017

「Full sync」すべてのフォルダを同期か、「一部の選択的同期」特定のフォルダのみ同期するかの選択をして「次へ」を押しましょう。

140707 0018

以上、これでMEGA(メガ)のMacアプリの設定は終了です。あとはフォルダにファイルを入れて大容量オンラインストレージを使用しましょう。

さいごに

無料で50GBの大容量を使用できるので利用して損はないと思います。
Macアプリの他にもWeb、Androidアプリ、iOSアプリ、Blackberry、Google Chrome拡張とあるので端末間のファイルのやりとりには便利だと思います。利用したことがなかった人は、ぜひこの機会に利用されると良いでしょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事