アプリごとにロックがかけれるセキュリティアプリ『アプリロック AppLock』

※本ページにはプロモーションが含まれています

どうも!IT大好き〜 ノゲイラ です。

スマートフォンはプライバシーの塊、個人情報の塊でもあります。

スマートフォンを他人に見られたくない、恋人に見られたくない、スケジュールなどを見られなくない、子どもが勝手に使ってしまうときなどありますよね?

そんなときに便利なAndroidアプリが『アプリロック AppLock』です。

プライバシーや個人情報を守るためにも入れておいてよいアプリです。

このアプリの特徴は、メッセージ、連絡先、Googleメール、SNSアプリ、ギャラリー、ゲーム、設定などアプリごとにロックがかけることができます。 他にも指定時刻に自動ロックする、指定場所で自動ロックする。逆にロックしたものをWi-Fiベースのロック解除といった機能があり、出先では指定したアプリをロックし、自宅に戻ったらロックを解除といったことができます。

スポンサーリンク

アプリダウンロード先

アプリロック AppLock

アプリロック AppLock
開発元:DoMobile Lab
無料
posted with アプリーチ

スポンサーリンク

実際に使ってみよう〜!

上記アプリダウンロード先より『アプリロック AppLock』をダウンロードし起動しましょう。

140601 0002 140601 0003 140601 0004

アプリを起動したら、最初に初期設定画面になります。

まず、任意のパスワードを入力しOKを選択しましょう。

このパスワードは『アプリロック AppLock』を起動する際やロックをかけたときに解除する際に使用するとても重要なパスワードとなるので必ず忘れないようにしましょう。

次に確認のためにパスワードを再入力しOKを選択し「安全メール」にメールアドレスを入力しましょう。

以上で初期設定は終了です。

140601 0005 140601 0007

アプリを起動すると『アプリロック AppLock』のトップ画面になります。

「高度」、「スイッチ・ロック」、「適用」とそれぞれ項目があります。

「高度」の項目は、Google Playストアのインストール/アンインストール防止をすることができます。

子供がスマートフォンを使用する際に、不要なアプリのインストール防止に使えますね〜。。

「スイッチ・ロック」はWiFiやBluetooth、データ通信、データベース同期化の変更をロックすることができます。

「適用」は端末にインストールしているアプリが表示され、各アプリごとにロックをかけることができます。

実際にロック機能を使用してみよう!

140601 0008 140601 0009

ロックはいたって簡単です。

ロックをかけたいアプリの右横にあるボタンをタップするだけでロックをかけることができます。

ロックを解除するには、ロックしたアプリの横のボタンを再度タップするとロックを解除できます。

ここで実際にロック機能を使用してみましょう。

ここではギャラリーをタップしてロックをかけてみました。

その後、ギャラリーアプリを開いてみると、「パスワードを入力して下さい」と画面が表示されロックがかかった状態になります。

例えば、写真を見られたくない場合に使えるのではないでしょうか。

ギャラリーを表示したい場合は、初期設定の際に設定したパスワードを入力することで開くことができます。

このようにパスワードを知らなければ、アプリを開くことができないように任意に設定することができます。

アプリの選択画面下にあるボタンは、左から「更新」、「全アプリのロック」「全アプリロック解除」、「アプリの検索」となります。

140601 0006

左上のボタンを選択するとメニュー画面が表示します。「アプリロック」は上記説明の通りです。

「画像倉庫」、「ビデオ倉庫」は端末内の秘密にしたい写真や動画を各倉庫に入れることによりロックをかけることができます。

140601 0011 140601 0012

「時間ロック」は指定した時間にロック、指定した時間にロックを解除するといったことができます。

140601 0013140601 0014

「ロケーションロック」は、特定の「Wi-Fi AP(アクセスポイント)」に接続された場合にロックを解除する機能です。

例えば、外出先から自宅に戻ったらロックを解除といったことができます。

設定しておくといちいちロックを解除する手間が省けます。

この機能は使い方によってはかなり便利でいいですね〜。

140601 0010

「設定」でロック解除のモードを「パスワード入力」か「パターン入力」かの選択をすることができます。

またパスワードの再設定や、そのパスワードのヒントを入力することができます。

さいごに

プライバシー管理だけでなく、端末を紛失した際など、万一の場合にも役立つアプリなのでセキュリティ対策としても利用できると思います。

アプリごとにロックがかけれることが何より使いやすいですね。

またロケーションロックや時間ロックは使い方によっては非常に便利な機能だと思います。

スマートフォンはプライバシーの塊、個人情報の塊でもあります。

安全のためにも、ぜひ利用されてはいかがでしょうか。

アプリダウンロード先

アプリロック AppLock

アプリロック AppLock
開発元:DoMobile Lab
無料
posted with アプリーチ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事