本日(2016年1月12日)Googleロゴ フランスの詩人「シャルル・ペロー 生誕 388 周年」仕様に
本日(2016年1月12日)Googleロゴ フランスの詩人「シャルル・ペロー 生誕 388 周年」

※本ページにはプロモーションが含まれています

本日(2016年1月12日)のGoogleロゴが「シャルル・ペロー 生誕 388 周年」仕様になっています。

今日でシャルル・ペローが生まれてちょうど388年となることをお祝いし、Googleロゴが変更になっています。

スポンサーリンク

シャルル・ペローとは?

シャルル・ペローはフランスの詩人です。古今論争の火付け役で日本では『ペロー童話集』の作者として有名です。

詩人としても名をなしたが、各地につたわる民話を収集してまとめた「童話集」でもっともよく知られる。「長靴をはいた猫」「赤ずきん」「青ひげ」「眠れる森の美女」「シンデレラ」などを集めた「ペローの童話集」は、のちのイギリスの「マザーグース」、ドイツのグリム兄弟による民話収集のさきがけをなした。

スポンサーリンク

本日のGoogleロゴ

今日のGoogleロゴはいくつか種類があります。Googleに何回かアクセスしてみると、ロゴのパターンが変わります。

Googleロゴ フランスの詩人「シャルル・ペロー 生誕 388 周年」1

Googleロゴ フランスの詩人「シャルル・ペロー 生誕 388 周年」2

童話集の物語がいくつかロゴになっています。

Googleロゴにマウスのカーソルをのせると「シャルル・ペロー 生誕 388 周年」と表示します。

Googleロゴをクリックすると、シャルル・ペローをキーワードとして検索した状態になります。

Googleロゴ内の右下共有ボタンを押すと、Google+、Facebook、Twitter、メールへ共有することができます。

リンク先

Google
https://www.google.co.jp/

過去のGoogleロゴ
http://www.google.com/doodles

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事