テレビ番組で紹介された情報をまとめてくれたお役立ちWebサービス3選

※本ページにはプロモーションが含まれています

どうも!IT大好き〜 ノゲイラ です。

あなたは、テレビ番組で紹介された本・コミック、映画やレジャースポット、料理レシピ、週末のイベンド情報など後になってすぐに思い出せますか?

「あの番組で紹介された本やDVDの商品名や映画のタイトルなんだったかな?テレビで紹介されていた旅館に行ってみたいけど何という名前の旅館だったかな~??」など忘れたことはないだろうか。

私は、ぼっ~とテレビを見ていることが多いからか、これがよくあります。
うる覚えでネット検索してもなかなか見つからず、「なんだったかな~」っとスッキリしないことが多い。

そんなとき下記の3つのWebサービスを利用すれば「あ!これだった!」とスッキリできます。

価格.comが運営しているwebサービス。
キーワード検索、カテゴリ検索、日付期間検索、テレビ番組表から検索と様々あり目的のことを瞬時に探すことが出来ます。

Tvsyouki1

例えば、「めざましテレビで放送されたあの本やDVDはなんだったかな~?」というときは、「めざましテレビ」でキーワード検索すれば、紹介された情報がずらりと出てくるので目的の商品を絞り込んで特定することができます。

更に本やコミック、DVD、CDであれば価格.comが運営していますので、その特定した商品のレビューや最安値もチェックできるので購入したいときにも便利です。

レストラン・飲食店のなどのグルメ情報の場合は食べログで掲載されているお店であれば、総合評価も見ることが出来ます。

ホテル・温泉旅館であればアクセス情報やyoyaQ.com最安料金が表示されそのまま施設情報や、予約確認も出来るのでテレビで話題になった場所で泊まってみたいというときも便利です。

スポンサーリンク

ぐるなび テレビに出たお店

ぐるなびが運営しているWebサービスです。
そのため、テレビで紹介されたレストラン、飲食店、グルメ情報を探しているとき便利です。

例えば「いきなり!黄金伝説。」で紹介されていたお店に行ってみたいけどお店の名前を忘れてしまった・・。という時も、番組名を選択するか、番組名で検索すれば見つけることができますし、ぐるなびと連動した口コミを見ることができます。

スポンサーリンク

テレビdeみ~た

地図で有名な「MapFan」を開発したインクリメント・ピー株式会社が運営しているサービスです。

観光、レジャー、グルメ、施設やホテル中心。
目的のものを選択すると目的の事項の詳細や、MapFanと連動して詳細な地図を確認できるので、TVスポットのお出かけに使えます。

さいごに・・・・

いかがでしょうか。

3つのサービスを紹介しましたが、どれも使いやすく便利なWebサービスです。
私みたいに、ど忘れするタイプにはありがたいサービスですが、それだけでなく、更に情報を調べたいときにも重宝するWebサービスです。

ぜひ利用してみて下さい!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事