マストドン初心者にうってつけ電子書籍!『Mastodonとは: 脅威の分散型SNS』レビュー
マストドン初心者にうってつけ電子書籍!『Mastodonとは: 脅威の分散型SNS』レビュー

※本ページにはプロモーションが含まれています

今、大注目をあびて国内でも急速に広がりを見せる分散型SNS「Mastodon(マストドン)」。

私も最近、マストドンを始めて日々、楽しんでいます。

ただ聞き慣れない用語やマストドンについてどんなサービスかいまいち分かっていなくて使用していたので、深く知りたく色々とネットを見たりしていました。

そんな中、マストドンについて解説した電子書籍が早くも登場していることを知り、すぐにAmazonでポチッと購入しました。

購入したといっても、定額読み放題サービスのKindle Unlimitedに私は入っているので¥0で読むことができました。

結論から言うと、この書籍は私のようなマストドンを始めたばかりの人や、これからマストドンを始めてみようという人にはうってつけの本です。

スポンサーリンク

初心者にありがちな疑問を解決してくれる一冊

Mastodon(マストドン)とはどういったものか、分散型SNSとは何か?、Twitterとの違い、Mastodonの基礎知識、基礎用語、Mastodonの使い方、Mastodonの今後とリスク、Mastodonの運営や今後について分かり易く書かれている。目次は下記の通り。

 

===目次===
はじめに
第1章 Mastodonとは
・Mastodonとは分散型SNS
・Mastodonとは何なのか
・Mastodonをはじめるには
第2章 Mastodonの基礎用語
・Mastodon全般
・投稿/フォロー関連
・プライバシー/セキュリティ
・Mastodonの歴史
第3章 Mastodonの使い方
・登録するインスタンスを見つける
・ユーザー登録をする
・プロフィールなど設定をする
・通知関連の設定
・トゥート(投稿)してみる
・ユーザーをフォローする
・Mastodonアプリの使い方
第4章 Mastodonの今後とリスク
・アカウント削除機能がない
・すべては管理者次第
・Mastodonの運営や今後
参考文献
・Mastodon全般
・Mastodon解説
・ニュース系
・ブログ系記事
・構築系記事
・アカウント情報他
あとがき
========
※本文のみで約1万6千文字。
※収録図版
・Mastodon紹介画像
・Mastodon操作手順
・Mastodonアプリ操作キャプチャ
・インスタンスTLD数グラフ
・リモートフォローなど図解 他

スポンサーリンク

さいごに

内容はネタバレになるので控えますが、マニュアル本のようにお固くなく、サッと読めるくらいのボリュームで私にはちょうど良かった。また初心者にも分かるように書かれているのでとても理解しやすく頭にスーッと入った。

この中でためになったのは、「Mastodonのリスク」「Mastodonの運営や今後について」というところ。

Mastodonではユーザー自らが退会ができない・アカウントを削除できないこと。管理者次第の運営ということ、普段利用しているメールアドレスやパスワードは使わないなどのリスクを理解したうえで使うことが明確に書かれている。

そうはいっても今後のMastodonについても著者は悲観的にはとらず、楽観的な内容も書かれていてMastodonの可能性の大きさを感じました。

Mastodonが気になっている人や、Mastodon利用者で使い方が分からないといった人は一読してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事