急げ!OneDriveユーザー必見!Dropboxと連携で容量が無料で100GBもらえるキャンペーン実施中!

※本ページにはプロモーションが含まれています

どうも!IT大好き〜 ノゲイラ です。

現在(2015年2月20日)、Microsoftは同社のオンラインストレージ「OneDrive」においてDropboxと連携するだけで容量が無料で100GBもらえるキャンペーン実施中です!

前日に「Bing Rewards」キャンペーンで2年間という期間付きで100GBもらえるキャンペーンでしたが、今回はDropboxと連携することにより1年間という期限付きですが、100GBもらえます。

スポンサーリンク

キャンペーンリンク先

スポンサーリンク

100GBもらえる方法

「OneDrive bonus」へアクセスしましょう。

150220 0001

アクセスしたら、中央の「Verify and get my storage」ボタンをクリックしましょう。

150220 0002

「Save to Dropbox」をクリックしよう。

150220 0003

Dropbox連携画面になるので「保存」をクリック。

150220 0004

これでDropboxとの連携が完了です。

「Get started」をクリック。

150220 0006

「OneDrive」のストレージ容量を確認してみましょう。「愛用者のボーナス」として100GB増加しています!!期限は1年後までとなっています。

さいごに

前日の「Bing Rewards」キャンペーン参加者(Bingボーナス100GB)はこのDropboxと連携(100GB)と合わせると200GB増量したことになります!期限付きとはいえ、無料でここまでのプレゼントは嬉しいですね。

残念なことは、前日行なわれた「Bing Rewards」キャンペーンはすでに終了しているようです。このDropboxと連携で100GBが貰えるキャンペーンももしかするとすぐに終了するかもしれませんので、お早にどうぞ!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事