おもしろいぞ!コロプラ 街づくりシュミレーションゲーム『ランブル・シティ(Rumble City)』リリース!

※本ページにはプロモーションが含まれています

株式会社コロプラは、スマートフォン向け街作りシュミュレーションゲーム『Rumble City(ランブル・シティ)』をリリースしました。

2015年1月より事前登録を受付していましたが、ついにリリースされました。

Android版とiOS版に対応。アイテム課金制となっています。

スポンサーリンク

Rumble City(ランブル・シティ)とは?

Rumble City(ランブル・シティ)は、街作りシュミュレーションゲームです。プレイヤーは大富豪ビル・バンクスの後継者の座をねらい、街作りで世界一の大富豪を目指すストーリーとなっています。

プレイヤーが建物を配置する事によって、街の発展状況が変化します。 100種類を超える建物があり、置き方ひとつで様々な街を作ることができ、自分だけの街を作ることができます。

ただ街作りをするだけではなく、火災!犯罪ほか、大富豪ビル・バンクスが仕掛ける数々の試練が発生します。それを上手に防ぐとボーナスが!
街の発展には欠かせない個性豊かなキャラクターも登場します。

他のプレイヤーの街へ訪問することもできます。お得な協力イベントや、世界中のライバルたちと「街たてマッチ」を繰り広げるマルチプレイも搭載しています。

指一本でカンタン楽しく街づくり!オリジナリティあふれる街をつくっちゃおう!

スポンサーリンク

アプリダウンロードリンク先

Androidアプリ


Rumble City(ランブル・シティ)

iOSアプリ

ランブル・シティ(Rumble City)
カテゴリ: ゲーム, シミュレーション, ストラテジー, エンターテインメント

※私の招待コード「711−411−7313」

早速、プレイしてみた!

150410 5000 18 06 17

タイトル画面。さほど読込時間もなくスムーズにスタートできます。

150410 5000 18 06 34

ストーリーが始まります。スキップでとばすこともできますが、どんなストーリーか見てみましょう。

150410 5000 18 07 17

ストーリー終了後、チュートリアル画面になります。チュートリアルに従って進めていけば操作方法、ゲームの内容が分かるように詳しく作られています。シュミレーションゲームをしたことがない人でもこれなら安心です。

150410 5000 18 07 36

最初に自分の街の人口を増やすために住宅を建設します。

150410 5000 18 08 13

住宅を建てると街の住民が不満を叫んでいるので、その不満を解消してあげて人口を増やしていきます。ここでは道路をつなげて水や電気を住宅へ届けることで不満が解消されます。

150410 5000 18 08 47

目的を達成すると人口が少しずつ増えていきます。人口が増えると建てることができる建物の種類が増加していきます。

150410 5000 18 10 00

クエストが画面左下に表示されます。

150410 5000 18 10 42

そのクエストの中からクエストを選んで達成していきましょう。

150410 5000 18 11 46

クエストを達成すると報酬を受け取ることができます。

150410 5000 18 12 52

その報酬で、街を発展させ人口を増やしていきます。

150410 5000 18 13 56

建物の数を増やすだけでなく、既存の建物を増築することもできます。

事前登録していた場合

1月から事前登録を受付していましたが、受付していた人はコロプラより事前登録していたメールアドレスにメールが届きます。

届いた事前登録特典コードの利用方法

150410 5000 18 14 30

メニューから設定を選択。

150410 5000 18 14 48

「特典コード入力」を選択し、その中の事前登録特典コード欄にコードを入力しましょう。

150410 5000 18 15 21

コードを入力すると、事前登録特典がGetできます。

コロプラのクマの建物「クマパーク」とダイヤモンド20個が貰えます。
※ダイヤモンドはゲーム内のガチャを回すのに使えるポイントです。

他にも招待コード特典もあります。

ちなみに私のコードは「711−411−7313」です。コードを利用すれば特典がお互いに特典が貰える?のではないかと思います。

さいごに

まだ始めたばかりですが、とてもおもしろいです!慣れたら「街たてマッチ」に参加してマルチプレイをやってみたいと思います。

Androidアプリ


Rumble City(ランブル・シティ)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事