アフィリエイト最適化 WordPressテーマ「Diver」一押しの記事をトップページに固定表示できる!
アフィリエイト最適化 WordPressテーマ「Diver」一押しの記事をトップページに固定表示できる!

※本ページにはプロモーションが含まれています

このブログは、WordPressテーマ「Diver」を利用しています。私のお気に入りのテーマとなっています。

これまで、Diverの機能「ショートコード」、「ランキングや口コミ」、「AMP」「Q&A」を解説してきました。

今回は、最近のバージョンアップ(バージョン3.9.5)で追加されたばかりの先頭固定記事を解説します。

スポンサーリンク

先頭固定記事について

ブログ記事は書けば書くほど、トップページには新着記事が先に表示され、過去記事が後の方へ埋もれていきます。

出来ることなら、一押し記事をトップページで表示させたいですよね。

そんな時に使えるのが「先頭固定記事」です。

一押しをトップページの目立つ場所へ表示することができます。そのため、一押し記事を訪問者へ促すことができます。

WordPressテーマ「Diver」では、その「先頭固定記事」を簡単に表示することができます。

早速、その使用方法をご紹介します!

スポンサーリンク

先頭固定記事を簡単設置!

170709 0005

先頭固定記事にするやり方はとても簡単です。

まずは、最初にWordPressテーマ「Diver」のバージョンを3.9.5以上にしましょう。

次にWordPress管理画面⇢投稿で記事投稿画面を開きます。

記事を書くか、すでに公開している記事を開きましょう。

画面右側の「公開」欄で公開⇢「この投稿を先頭に固定表示」にチェックマークを入れましょう。

たったこれだけで、設定は終了です。

実際にトップページを確認してみましょう。

170709 0006

トップページを確認すると、「固定記事」としてトップページの目立つところ、新着記事の上に表示されます。

スマートフォンでも同様に表示されます。

固定表示を解除したい場合は、さきほどの「この投稿を先頭に固定表示」にチェックマークを外して記事「更新」ボタンをクリックすると解除されます。

さいごに

ノゲイラ

機能としては地味ですが、ブログの性質上、古い記事はどうしても埋もれてしまうので、この機能はいいですよね〜。

WordPressテーマ「Diver」は驚くほど、日々進化しています。製作者の魂がこもったWordPressテーマです。

先日、WordPressテーマ「Diver」のお問合せにて記事の更新日も表示できるようにしてもらえないか、要望したところ、すぐに対応していただき、翌日にはバージョンアップされ、実装されました。

質問等にも真摯に対応していただきビックリしました。多分、ここまで親切丁寧かつ迅速に対応してくれるWordPressテーマはないと思います。

サポート期限・サポート回数が無制限というのを売りにされているのはウソではないなぁと感じました。そのため利用していてすごい安心感があります。

WordPressテーマを購入して、その後対応が悪い、対応してくれないとかあるとがっかりしますからね。

WordPressテーマを検討中の方にオススメできるWordPressテーマの一つです。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事