本日(2016年2月14日)のGoogleロゴが「バレンタインデー 2016」のアニメーションロゴ仕様になっています。
本日のアニメーションロゴは複数種類があります。
バレンタインデーとは?
バレンタインデーまたは、聖バレンタインデーは、2月14日に祝われ、世界各地で男女または男男、女女愛の誓いの日とされています。
もともと、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において伝えられていました。
ローマ帝国発祥説とされているようですが、異説・異論があり事実、聖バレンタインに関する伝説は複数あり、没年が異なっていたり、細部が異なっていたりするものが複数伝えられているため、ウァレンティヌス自身の信憑性は低いとのことです。
日本では、1958年ころから流行したとされています。ただし、その内容は日本独自の発展を遂げたものとなっていて第二次世界大戦後まもなく、流通業界や製菓業界によって販売促進のために普及が試みられたが、日本社会に定着したのは、1970年代後半でした。
そして、「女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与する」という「日本型バレンタインデー」の様式が成立しました。
今日がちょうどバレンタインデーということで、本日のGoogleロゴが変更になっています。
バレンタインのGoogleロゴは複数種類がある!
本日のGoogleロゴはいくつか種類があり、それぞれ違うアニメーションになっています。ブラウザを何度か更新してみると様々なバリエーションロゴを見ることができます。
本日のGoogleロゴ
Googleロゴにマウスのカーソルをのせると「バレンタインデー 2016」と表示します。
Googleロゴをクリックすると、「バレンタインデ 2016」をキーワードとして検索した状態になります。
Googleロゴの右上の共有ボタンクリックすると、Google+、Facebook、Twitter、メールへ共有することができます。
さいごに
バレンタインといえば、学生時代にはドキドキしたものです。今年はちょうど日曜日だったので学校が休みなので前日が多かったでしょうね。
こういったことから2月はもっともチョコレートの消費量が多い月ですね。
去年(2015年2月14日)のGoogleロゴはこちら
リンク先
Google
https://www.google.co.jp/
過去のGoogleロゴ
http://www.google.com/doodles