本日(2015年5月10日)のGoogleロゴが『母の日 おめでとう!』アニメーションロゴになっています。
今日は母の日です。その母の日にちなんだ、鳥やうさぎや人間の子どもとお母さんのアニメーションロゴとなっています。
母の日とは?
母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。
Googleロゴにマウスのカーソルをのせると「母の日 おめでとう!」と表示します。
Googleロゴをクリックすると、「母の日」をキーワードとして検索した状態になります。
また、Googleロゴの内の右下の共有ボタンを押すと、Google+、Facebook、Twitter、メールへ共有することができます。
さいごに
Googleロゴ下段に「ママたちをもっとハッピーにするために、みんなができること。」としてアイデアを見るをみることができます。アイデアについて応援することもできます。あなたも投稿してみてはいかがですか。
リンク先
Google
https://www.google.co.jp/
過去のGoogleロゴ
http://www.google.com/doodles